haruシャンプーをキャンペーンで安く買う方法は?

【すぐにわかる結論まとめ】
- haruシャンプーの公式キャンペーンページで買うのが最安値。
- 公式キャンペーンでは、最安値&プレゼント&クーポンも!
- 継続縛りもないので、お得になるだけ。
【すぐにharuシャンプーキャンペーンページを見たい方】はこちらへ→
haruシャンプーの具体的な販売店や値段の比較、クーポン、詰め替えやお試しなど。
詳しく解説が読みたい方は、続きもぜひ読んでみてください。
Contents
haruシャンプーのキャンペーンについて詳しくまとめ
haruシャンプーが1番お得になるのは、公式の割引キャンペーンです。
haruシャンプーのキャンペーン内容は、
定期コース | 3本セット | |
値段 | 3168円 | 8910円 |
1本あたり | 3168円 | 2970円 |
容量 | 400ml | 400ml×3本 |
特典 | haruシャンプー1本、シャンプーブラシ、使い方ブック、30日間の全額返金保証 | haruシャンプー3本、使い方ブック、30日間の全額返金保証 |
(※1本400mlあたり約2か月分)
さらに、公式サイトから購入することで、クーポンももらえたりします。
最安値にこだわる方は、3本セットが1番安いです。定期コースは継続縛りがないので、とりあえず1本だけ欲しい方におススメ。
定期コースでもかなり安くなるので、3本セットとどちらか好きな方を選んでみると良いですね。
例えば、
- 最安値にこだわる、気に入ってリピ買いする⇒⇒3本セット
- お試し用に、まずは1個だけ欲しい⇒⇒定期コース
など。継続縛りもないことはありがたいですね。
haruシャンプーを安く買いたい方は、確実に公式キャンペーンから手に入れましょう。
ちなみに単品購入もあるのですが、3960円+送料102円=4062円とかなり割高になります。
haruシャンプーのクーポン・お試し・詰め替えについて
公式キャンペーン以外の販売店や値段を比較する前に、気になるクーポンやお試し、詰め替えについて詳しく説明しておきます。
haruシャンプーのクーポンはどこ?
haruシャンプーを買うとき、クーポンコード入力欄があります。

クーポンはどこで手に入るのか?というと、公式から一度購入後(キャンペーンでも単品でもok)に送られてきます。
メールマガジンやダイレクトメールにクーポンが書いてあるので、リピ買いするときに使ってみましょう。
現在は初回から使えるクーポンはないようです。
haruにはお試しもある?
以前はトラベルセットというお試しもあったのですが、今では配布されていません。
メルカリなどで探すとあったりもするのですが、容量に比べて割高になっています。

なので、わざわざメルカリでトラベルセットを購入するくらいなら、製品版(400ml=約二か月分)の初回分でじっくりお試しした方がお得だと感じます。
詰め替えがない理由って?
haruシャンプーには詰め替えはありません。定期コースでも、毎回ボトルが到着します。
理由は、詰め替えするときに菌が入り、品質が劣化するのを防ぐためです。
確かに、ボトルごと新品を使った方が清潔ですね。
Amazonや楽天でharuシャンプーはいくら?【通販編】
まずは通販の販売店と値段から。公式サイトと比較してみましょう。
Amazon | 4571円 |
楽天市場 | 3960+送料611=4571円 |
ヤフーショッピング | 3960+送料611=4571円 |
auwowma | 3960+送料611=4571円 |
qoo10 | 4550円 |
公式 | 2970~3168円 |
公式のキャンペーンページで購入する方が、断然安いですね。思っていた以上に差額がある・・・と思いました。
Amazonや楽天でも買えるharuシャンプーですが、損しないためにもharuは公式一択と言えます。
haruシャンプーはドンキで買える?【店舗編】
店舗でも取り扱いがあるharuシャンプー、販売店と値段を表にまとめてみました。
ロフト | 3960円 | 京王アートマン | 3960円 |
東急ハンズ | 3960円 | INCUBE | 3960円 |
ROSEMARY | 3960円 | shop-in | 3960円 |
MS・STYLE | 3960円 | Urban Comfort | 3960円 |
MAKE UP SOLUTION | 3960円 |
ちなみに、上記以外の店舗では取り扱いがありません。調べてみたけどなかった店舗はこちら。
- ドン・キホーテ
- PLAZA
- イオン
- マツキヨ
- ウエルシア薬局
- ココカラファイン
- スギ薬局
- サンドラッグ
- コスモス
- ツルハドラッグ
- ドラッグストアモリ
- カワチ薬局
- ドラッグエース
- ドラッグイレブン
ドンキでharuシャンプーを探す方も多いのですが、ドンキには置いてありませんでした。
店舗でharuシャンプーを購入したい、という方は一覧表の中から探してみましょう。
まとめ haruは公式が安い
- haruシャンプーは公式のキャンペーンが1番安い。
- クーポンは購入後にもらえる。
- お試しは継続縛りがない初回を利用したい。
- 楽天やAmazon、ヤフーでも買えるけど、値段が高め。
- ロフトや東急ハンズなど店舗でも買えるけど、やっぱり公式通販がお得!
ひとことで言ってしまうと、haruシャンプーは公式キャンペーンが1番おすすめです。
続ける場合はもちろん、お試し購入でも。
公式キャンペーンのページはこちら
haruシャンプーの口コミ!実践してみた
私も公式キャンペーンから、haruシャンプーを購入してみました。
実際に届いたharuシャンプーがこちら。中にはシャンプーブラシも付いています。
![]() |
![]() |
良かったら口コミ体験談も読んでみてください。二ヶ月(初回分)を実践してみた内容になっています。
悪い点?デメリットはなに?
まずはデメリットから。
個人的にはあまり気にならないのですが、しいてあげるなら香りです。haruシャンプーは淡い柑橘系の香りで、私としては好みの香りです。
強めの柑橘系ではなく、高級な感じの淡めの柑橘系。
1種類しかないので、柑橘系に飽きても香りを変えることができません。
また、柑橘系が苦手な人にはデメリットになるかな・・・と思いました。
良かった点!選ぶメリットが多い
haruシャンプーを二ヶ月使ってみて感じたメリットは、
【まとまる仕上がり】
癖っ毛で雨の日でなくてもうねったりするのですが、haruシャンプーを使い始めてサラッとまとまります。
湿気があっても翌日夕方もまとまっていてくれるので、かなり助かっています。
成分について詳しいわけではないですが、やはりちょっと高めのシャンプーは中身の成分が優秀なのかなと感じています。
【オールインワン】
シャンプーだけでなくコンディショナー、頭皮ケアやエイジングケアも。
1本で色々な役割を果たしてくれて、楽ちん&時短になるのも本当にありがたいです。

(haruシャンプーのパッケージ裏)
【実はコスパも良い?】
haruシャンプーは1本3168円(定期コースの場合)、二ヶ月ほど使えます。
一ヶ月あたり1584円で品質が良いオールインワンタイプを使えるなら、実はコスパも良いと感じました。
薬局やドラッグストアのシャンプーとコンディショナーを購入しても、1500円〜したりしますからね(汗)。
まとめ トータルで満足度高め
髪の仕上がり、オールインワン、コスパ、個人的にはデメリットにあげた香りも。
実際にharuシャンプーを使ってみて、トータルではとても満足度が高いシャンプーでした。
天然成分で優しいオールインワンを探している、という人は、haruシャンプーをまずはお試ししてみてはいかがでしょう。
haruシャンプーの解約は?マイページへログイン
haruシャンプーの解約は難しくないか?
と不安な人もいると思うので、定期の解約についてわかりやすくまとめておきます。
定期の解約は電話とマイページから
haruシャンプーの解約は、
- 電話で解約する
- マイページにログインして解約する
2つの方法があります。
電話はシンプルですね。オペレーターに解約したい旨を伝えて、必要事項を伝えましょう。
マイページから解約すると、電話の必要すらないので、時間帯が合わない人でも簡単に解約ができます。
マイページへログインして解約する
マイページは公式サイトからログインできます。
マイページへログインした後、お申込み中の定期コースを選びます。

ご注文内容の確認・変更する、を選びます。

定期コースの解約を選びます。

解約の理由を選択します。

haruシャンプーの定期解約もマイページから簡単にできますね。選んでいくだけなので1~2分で完了しますよ♪